2018年度は高田会長のもと60周年記念行事を行い、ぎふ印刷翠陽クラブの沢山の素晴らしさを再認識することができました。
しかし、今後2・3年で多くの卒業生を送り出すことが予想され、また、我々を取り巻く環境も色々と変化してゆくことが予想されます。
今後も素晴らしさを引き継いでいくためにも、今まで通りではなく状況に応じで変わってゆかなければならないかと思います。
そこで2019年度は「試行錯誤」をスローガンに、変えてみてはと思うことはまずやってみて、どう変えていくべきかを皆で考えてゆけるようにしたいと考えております。
その他に2019年度は“委員会活動”“緑友会行事への積極的な参加““予算内で行う“をテーマに活動してゆきたいと考えております。
委員会で積極的に意見をだしあい研修例会・親睦例会を企画していただきたいと思います。
新しいメンバーも増えてきましたので緑友会行事へ積極的に参加をしていただきたいと思います。
そして、追加で会費を徴収するのではなくまず予算でやりきることを意識して企画・検討してゆきたいと思います。
最後に新たな例会の設営方法や内容も試行錯誤して行くと共に、多くのOBや卒業生の方との交流機会も作っていきたいと考えております。
1年間なにとぞ宜しくお願いいたします。